前の10件 | -

菅首相会見詳報(5)「奇兵隊内閣と名付けて」(産経新聞)

 −−鳩山政権は「政治主導」や「友愛政治」とよく言われたが、菅政権が目指す方向性、キーワードがあったら教えてもらいたい

「私自身は草の根から生まれた政治家でありますので、草の根の政治という表現がひとつ浮かぶわけですが、もう少し元気が良いところで言えば、そうですね、まあ私の趣味で言えば『奇兵隊内閣』とでも名付けたいと思います。私は今は坂本龍馬が非常に注目されていますが、長州生まれであります。高杉晋作という人は逃げるときも早い、攻めるときも早い。果断な行動をとって、まさに明治維新を成し遂げる大きな力を発揮した人であります。今、日本の状況はまさにこの停滞を打ち破るためには果断に行動することが必要だ。そして、奇兵隊というのはまさに武士階級以外からもいろいろな人が参加をして奇兵隊をつくったわけですから、まさに幅広い国民の中から出てきたわが党の国会議員、これが奇兵隊のような志を持って、まさに勇猛果敢に戦ってもらいたいという期待を込めて『奇兵隊内閣』とでも名付けてもらえればありがたいと思っています」

 −−鳩山由起夫前首相は退陣の理由で「政治とカネ」の問題、普天間問題をあげた。枝野幸男幹事長は小沢一郎前幹事長の政治倫理審査会への出席に関し、ご本人の判断に任せるといったが首相はどう考えるか。普天間問題では、8月末までに工法など詳細を決定するということだが、沖縄県では反対されている。どう判断していくつもりか

「鳩山前首相がですね、自らの辞任のあいさつの中で今、ご質問がありました政治とカネと普天間の問題をあげて、いわばその問題でこの民主党政権が本来やらなければならないことがなかなか国民に理解してもらえなくなったということで自ら身を引かれたわけです。そういう意味では、この後を受けた私の政権はある意味では前首相の思いをしっかりと受け止めて引き継いでいかなければならないと思っています。政治とカネの問題については前首相の発言もあって、小沢前幹事長も自ら幹事長を引いておられるわけです。ある意味でこれで十分と考えるかどうかということはいろいろな立場がありますが、政治という場でそうした首相でもある代表を辞任し、また最も党の中で重要な役職である幹事長を辞任するという一定のけじめであると思っています。それを含めて、どうしたことがさらに国会や他の場面で必要になるのか、そこは特に国会の問題では幹事長を中心にそうしたことについては他党の主張もあるわけですから、しっかりと他党の主張も聞きながら判断していきたいと思っています」

「普天間については、日米合意を踏まえるという原則はしっかりと守っていかなければならないと思っています。ただ、だからといって沖縄の皆さんが現在の時点で賛成をしていただいているというふうにはまだまだ思える状況にないことも分かっています。8月の専門家によるひとつの方向性を出すということはそれはひとつの日米間の日程上の約束になっているわけですけど、そのことと沖縄の皆さんの理解を求めるということはやはり並行的に進めていかなければならない。当然ではありますけども、日米間で決めればすべてですね、自動的に沖縄の皆さんが了解して頂けるということではもちろんないわけでありますから。そういう意味では沖縄の皆さんについて、沖縄の負担の軽減ということをしっかりと取り組んでいく、そのことを含めた話し合いをしていかなければならない。先の政権でいろいろな方がいろいろなアイデアや意見をもって鳩山前首相のところに来られたという経緯があったようでございますが、逆に言うと、いろいろな意見を聞くことは良いけれども、いろいろな人に担当してもらうことは混乱を招きかねませんのでまずは官房長官のところでどういう形でこの問題に取り組むべきなのか、もちろん外務省や防衛省、沖縄担当という大臣もおられますので、どういう形でこの問題に取り組むのが適切か、そう時間をかけるわけにはいきませんが、今日が正式のスタートでありますので、まずはどういうチームなり、どういう枠組みの中でこの問題の検討をするかの検討をしっかり行いたい」

 −−今回の人事について「小沢カラー」を払拭(ふっしょく)した人事だといわれているが、野党側は参院選に向けた「小沢隠し」であるといっている。小沢前幹事長との距離感をどのようにとっていくのか

「良く皆さん、報道を見ていると常に小沢さんになんといいましょうか、近いとか遠いとか、あるいは小沢カラーとかいわれますが、少なくとも今回の人事を考える上で最大の要素はどなたにどういう仕事を担当してもらうのがより効果的に物事が進むかということで判断をいたしました。ですから、よく見てもらえればわかるようにですね、それぞれ自らの考え方を持ち、行動力を持った人がそれぞれの所掌についてもらったと思っています。小沢前幹事長について私が申し上げたのは、例えば私も2004年、最後は社会保険庁の間違えということが分かりましたけども、いわゆる年金未納で代表を辞任したことがあります。やはり辞任した後はですね、しばらく本当におとなしくしていようと思いました。あるいは岡田(克也外相)さんは2005年の衆院選で小泉政権の郵政選挙で大敗されました。あの選挙も今考えれば小泉さん流のある意味、ひどいというと言い過ぎかもしれませんが、まさに小泉劇場に踊らされた選挙であったわけですが、しかし岡田さんは責任をとって辞任した後にまさに全国の落選した仲間を一人一人たずねるという形で少なくとも表の場でいえば静かにして、次につながった行動をとられた。私は特別なことを言ったつもりはありません。前首相が政治とカネの問題を含めて辞任し、また幹事長も首相から同じ問題でやはりともに引こうではないかということで了解されたということを首相が言われたわけですから、ある意味で責任を感じて辞められたということであるならば、しばらくの間は静かにされているのが、ご本人を含めてみんなのためにもいいのではないかとごく自然なことを言ったわけです。しばらくというのは何日ならいいとか、何年ならということではなく、ひとつの新しい段階がきた中では、それはそれとして判断があっていいのではないでしょうか」

【関連記事】
菅内閣、11閣僚が再任 国民新党と連立維持を最終確認
首相補佐官に側近の阿久津、寺田両氏
郵政改革法案成立で合意
仙谷官房長官が閣僚名簿を発表
「脱小沢」カラー鮮明に 「七奉行」全員を要職
電撃的な首相退陣劇の裏で何が…

貧困ビジネス 「保護費から月100万円集金」(産経新聞)
<投資ファンド>悪質横行…証券監視委の検査追いつかず(毎日新聞)
生活困窮者を先手“囲い込み”大阪の4市「囲い屋」撃退へホテルと提携(産経新聞)
新緑の雨滝に傘の花 鳥取で滝開き祭(産経新聞)
【サッカーW杯】エスコートキッズ、夢のピッチ(産経新聞)

<口蹄疫>農水省が種牛候補を提供の用意 宮崎県の要請で(毎日新聞)

 宮崎県で感染が広がる口蹄疫(こうていえき)の問題で、農林水産省は、独立行政法人家畜改良センターが育てている宮崎県の種牛の血統を受け継ぐ種牛候補を、宮崎県の要請があれば提供する方針を決めた。対象の牛は、鳥取県内などにある同センターの牧場に8頭おり、うち4頭は約22万頭の子牛の父となったスーパー種牛「安平」の孫。安平は今回の口蹄疫で殺処分の対象となった。

 農水省によると、種牛をつくるには6〜7年かかるとされるが、この候補の提供を受ければ、約2年短縮できるという。【佐藤浩】

【関連ニュース】
口蹄疫:家畜の埋却用地を宮崎県農業振興公社が買い取り
口蹄疫:「かごしま黒豚」20頭が宮崎県境から避難
口蹄疫:「区域外」処理も検討 早期出荷へ農水省
口蹄疫:ワクチン接種ほぼ終了 進まぬ「牛豚ゼロ地帯」
但馬牛:種牛3頭を移動へ 兵庫

アイドリング!!!8号のフォンチーが大人の階段上る!「まずは色気をつけたい」
「児童ポルノ根絶を」 日本ユニセフ大使のアグネス・チャンさんが中井国家公安委員長に要請 (産経新聞)
辻元副国交相 辞表提出「辞めるのは寂しい」と号泣(毎日新聞)
難病診断で情報共有システム開発へ―厚労省研究班(医療介護CBニュース)
<宝くじ販売権譲渡詐欺>被害数百万円、容疑の男逮捕へ(毎日新聞)

元朝青龍関を聴取=男性への暴行問題―警視庁(時事通信)

 引退した大相撲の元横綱朝青龍関(29)=本名ドルゴルスレン・ダグワドルジ、モンゴル出身=が1月の初場所中に泥酔して知人男性を暴行したとされる問題で、警視庁が元朝青龍関から任意で事情聴取していたことが24日、捜査関係者への取材で分かった。 

<伊達政宗>伊達政宗から18代目 18代目党首が茶摘み(毎日新聞)
小沢氏再不起訴 大鶴次席検事「捜査尽くした」(産経新聞)
<山陽新幹線>作業員がCO中毒 「六甲トンネル」内で(毎日新聞)
哨戒艦事件で危機管理対応指示=原口総務相(時事通信)
国民に分かりやすい広報を=専門職4人募集中―厚労省(時事通信)

<普天間移設>「人間の鎖」1万7000人 沖縄(毎日新聞)

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の即時閉鎖・撤去や県内移設反対を訴える「普天間基地包囲行動」が16日あり、県内外から約1万7000人(主催者発表)が参加した。政府は沖縄県内への移設を軸に米国との交渉に入っているが、沖縄県民の反発は高まり続け、この日も改めて「県内移設ノー」の意思を「人間の鎖」で鮮明に発信した。

【今さら聞けない 図説でおさらい】どうして普天間問題がこじれているのか

 宜野湾市の伊波洋一市長ら県中部7市町村の首長が共同代表となって主催。普天間飛行場を囲む道路約13キロに市民や労組関係者らが並び、手ををつなぎあって包囲した。

 「人間の鎖」には、政府が移設先に検討する名護市の稲嶺進市長も参加。伊波、稲嶺の両市長は終了後会見し「沖縄に新たな基地は断固として造らせない。鳩山政権は、米国のグアムやテニアンへの海兵隊移転計画を検証し対米交渉に強く臨むべき」という共同声明を発表し、国外移設を求めた。普天間の包囲行動は95、98、04、05年に次いで今回が5回目。【井本義親】

【関連ニュース】
【写真特集】現状の普天間基地はなぜ問題か 写真でみる
普天間:官房長官、市議長らと会談 「分散移転に理解を」
普天間移設:「改めて県外」沖縄知事、鳩山首相に要求
普天間移設:首相、5月末断念…知事会で負担分散要請へ

小沢氏、再聴取 政治とカネ幕引き狙う(産経新聞)
国際定期便、10月末就航=羽田の新滑走路完成で―前原国交相(時事通信)
<バラ>甘い香り満開 名古屋・鶴舞公園(毎日新聞)
タンカーと接触?金沢沖で漁船転覆、1人不明(読売新聞)
枝野氏、小沢の説明責任に期待(産経新聞)

浴室で練炭自殺?女性2人の死体 市川市(産経新聞)

 7日午後1時ごろ、千葉県市川市にあるアパートの浴室で、26歳と28歳の女性2人が死んでいるのを県警市川署員が見つけた。

 同署の調べによると、このアパートは28歳の女性の自宅。浴室には目張りがされ、風呂のふたの上には練炭が4つ置かれていた。2人は横たわった状態で発見され、死後1週間が経過していたとみられる。部屋には2人が書いたとみられる遺書がそれぞれ見つかり、同署は自殺した可能性が高いとみて調べている。

 同署によると、都内に住む26歳の女性の母親が4月下旬ごろから、娘と連絡が取れなくなったという。その後、女性が勤めていた都内の書店を辞め、自殺をほのめかしていたことも判明。母親は親戚(しんせき)の男性を通じて同署に「友人と集団自殺を計画しているらしい」と相談していた。同署によると、2人は同じ書店で働いていており、4月初旬までに辞めていたという。

【関連記事】
民家に2人の遺体、母の病死後に息子自殺か 福岡
練炭自殺?母と6歳児、車内で死亡 三重・志摩
アパートで練炭心中か 年下男性の遺体に刺し傷
自殺ほう助の少女に有罪「社会的責任を自覚すべき」
自殺ほう助未遂の少女に有罪 福島地裁
「高額療養費制度」は、もっと使いやすくなる?

ヨット沈没、防水携帯で助け求め3人救助(読売新聞)
雑記帳 サクランボ 母の日を前に出荷に追われる 秋田(毎日新聞)
<GW>Uターンラッシュがピーク 5日まで(毎日新聞)
2県のコープ6店舗 破棄豚肉を加工販売(産経新聞)
<掘り出しニュース>「堀部安兵衛」「大石内蔵助」−−小学校階段に赤穂義士の名前(毎日新聞)

<都営バス>乗用車が追突…運転者は心肺停止 東京・足立(毎日新聞)

 17日午後0時10分ごろ、東京都足立区新田1の路上で、停車中の都営バスに後ろから来た乗用車が追突。警視庁によると、乗用車を運転していた60代の男性が心肺停止状態で、同乗の孫の女児もけがをした。バスの乗客約40人のうち5人も軽いけが。【山本太一】

本屋大賞に冲方丁さん「天地明察」(産経新聞)
東京下町の中学、無料で夜間補習教室(読売新聞)
亀井氏「外国人参政権付与は日本滅ぼす」(読売新聞)
選挙費用で整体・整髪…民主・長島議員が訂正(読売新聞)
「今の会社に一生勤めたい」過去最高57・4%(読売新聞)

普天間移設 徳之島住民「命がけで反対する」(毎日新聞)

 鹿児島県徳之島の3町長が20日、政府による米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設の正式打診を断ったことで、移設問題は事実上、宙に浮く可能性が強まった。報道が先行し、政府への不信を募らせた徳之島からは、3町長の決断を評価する声が上がった。一方、沖縄では、徳之島の判断に理解を示しつつも、動かない基地に対するやるせなさや約束の県外移設を実行できない政府への怒りが交錯した。

 ◇徳之島

 反対の島民集会(18日)で母親代表として意見を述べた徳之島町の野中涼子さん(33)は、集会直後の打診に「本当に腹が立つ。3町長は正しい。テーブルにつくと説得させられる。私たちは政府の動きに動揺することなく、絶対反対の信念を貫くしかない」と憤りを隠さなかった。

 米軍統治下の奄美群島を知る同町の吉田義宏さん(78)は「会う必要はない。命がけで反対する。基地は戦争のためのもの。島にはいらない」と語気を強めた。天城町職労の里山浩一(ひろかず)委員長(38)も「鹿児島に呼びつけるのは失礼だし、沖縄の県民大会(25日)前に形だけの打診をしたいのではないか」と話した。

 一方、受け入れ容認派からは住民投票による決着を望む声が出た。前田英忠・元天城町議長は、3町長の判断を理解しつつも「最後は住民投票で決めるべきだ」。経済効果への期待から容認の立場を取る徳之島町の市民団体「基地移設の条件を考える会」の谷岡一会長も「町長で決めていいのか。テーブルにつき、交渉内容を公開して島民の意思に従うべきだ」と強調した。

 ◇沖縄

 普天間飛行場に近い宜野湾市真志喜(ましき)の主婦(49)は「安保は全国で負担すべきなのに、基地を受け入れる自治体がないのは疑問」と首をかしげつつも「私は基地の怖さ、ひどさを知っている。騒音や事件におびえる生活は誰でも嫌。拒否は当然とも思う」と複雑な胸の内を語った。

 移設候補地の名護市辺野古で座り込みを続けるヘリ基地反対協の安次富(あしとみ)浩共同代表(63)は「迷惑施設である基地の引き受け手がいないのは当然だ。徳之島の拒否で国内移設は無理だとはっきりした。普天間が継続使用になれば、県民の怒りを抑えるのは不可能。政府は5月末にこだわらず、米政府に米国内への移設を求めていくべきだ」と話した。【神田和明、井本義親、斎藤良太】

【関連ニュース】
普天間移設:徳之島で反対集会 1万5000人が参加
普天間移設:徳之島2町長、首相来訪しても面会拒否
普天間問題:鹿児島県内移設に反対派が集会
普天間問題:徳之島で18日に移設反対1万人集会
普天間:政府が徳之島に移設先初打診 3町長は面会拒否

たちあがれ日本 略称は「日本」(毎日新聞)
日ロ首脳が会談へ(時事通信)
日本医師会の新会長が消費税増提案も、出席議員の反対で即撤回(産経新聞)
がん疼痛治療貼付剤の製造販売承認を取得―久光製薬(医療介護CBニュース)
鹿島槍、55歳女性が下山中に滑落死(読売新聞)

25万本のチューリップ、色鮮やかに=茨城県ひたちなか市〔地域〕(時事通信)

 茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園で、色とりどりのチューリップが咲き始めた。同公園では開花に合わせ17日から、「チューリップworld」が開催され、163種25万本のカラフルなチューリップを楽しむことができる。
 松林の間に植えられたチューリップは、木漏れ日によってさまざまな表情を見せ、訪れる人の目を楽しませている。
 このほかにも、ピンクや白を基調に黄色や赤色のチューリップを組み合わせた「ミックスエリア」では、鮮やかな春の彩りを堪能することができる。 

25日に拉致救出集会 拉致議連が確認(産経新聞)
飲酒運転し追突、神奈川県議逮捕(時事通信)
加齢による女性の体型変化の法則 バストの下垂20代から始まる(J-CASTニュース)
<強風>北海道で40.6メートル記録 秋田ではけが人も(毎日新聞)
田辺三菱製薬を業務停止=子会社の試験データ改ざん問題−厚労省(時事通信)

普天間、誘致決議目指す=北マリアナ議長が照屋氏に(時事通信)

 社民党の照屋寛徳国対委員長は11日、米自治領北マリアナ諸島を訪れ、同諸島議会のテノリオ下院議長らと会談した。同議長は社民党が掲げる米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の同諸島サイパン、テニアン両島などへの移設について「歓迎する」と表明。同諸島議会として誘致決議の採択を目指す方針を明らかにした。同行した社民党関係者が取材に答えた。
 会談にはデラクルス・テニアン市長が同席。デラクルス市長も「(同諸島は)経済が悪く、産業もない。経済振興のためには基地誘致が必要だ」との意向を示した。照屋氏は「なるべく早く日本政府に(検討を)要請したい」と応じた。
 社民党は両島などへの移設を最優先で求めているが、政府は国外移設は米側が受け入れないとして検討を進めていない。照屋氏は今回の会談結果を政府に伝え、改めて検討を迫りたい考えだ。 

【関連ニュース】
実務者協議見合わせ=普天間、岡田外相と大使で調整
「普天間」見通し立たず=鳩山首相、核サミットへ12日出発
米大使、実務者協議に難色=開始のめど立たず
外相と米大使が会談=普天間めぐり意見交換
沖縄知事「応分負担の用意」=普天間移設、鈴木氏明かす

民主・小沢幹事長、訪米見送り…普天間に配慮(読売新聞)
子供が死亡した家に「子ども手当」の申請書を誤送 港区(産経新聞)
<囲碁>本因坊戦 山下天元が挑戦…3連覇目指す羽根に(毎日新聞)
車41台、タイヤ100本以上に穴…金沢(読売新聞)
スーツケース遺体、33歳の韓国女性か(読売新聞)

民主・山岡氏「国会史上聞いたことがない」(産経新聞)

 民主党の山岡賢次国対委員長は2日午前、国会内で開いた同党の国対会合で、自民党の若林正俊元農水相が参院本会議で離席していた青木幹雄前参院議員会長の投票ボタンを押した問題について「学生時代の『代返』は聞いたことがあるが、国の方向を決める決議(採決)で、投票を代わりにするのは国会史上聞いたことがない。歴史的にも非常に大きな汚点になる」と批判した。

 山岡氏はさらに「自民党が組織の体をなしていないことを憂う。やはり二大政党の一翼をしっかりと担っていただき、国会の権威と品位を一緒に高めていきたい」とも述べた。

【関連記事】
若林元農水相が代理投票問題の責任をとって議員辞職 
「代理投票」若林議員に厳しい対応求める方針
若林元農水相に懲罰動議 隣席の投票ボタン押す
代返もできません…携帯の多機能ぶり、依存と紙一重
普天間移設先 「みなさん腹案で動いてる」 首相

マナー悪い観光客“罰金1万円”サル条例 大阪・箕面市(産経新聞)
アフガン邦人記者不明「誘拐は承知」官房長官(読売新聞)
<全国知事会議>外国人への地方選挙権付与 賛否表明見送り(毎日新聞)
民主支持の茨城県医師会長が初当選、日医会長選(産経新聞)
<桜自慢>1位は青森、2位奈良、3位京都…気象会社調査(毎日新聞)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。