-| 2010年01月 |2010年02月 ブログトップ
前の10件 | -

<沖縄ひき逃げ>米兵を追起訴 読谷村・男性死亡(毎日新聞)

 沖縄県読谷村(よみたんそん)で昨年11月、男性がひき逃げされ死亡した事件で、那覇地検は27日、自動車運転過失致死罪で既に起訴していた米陸軍トリイ通信施設(同村)所属の2曹、クライド・ガン容疑者(27)を道交法違反(ひき逃げ)の罪で追起訴した。

 起訴状などによると、11月7日午前5時50分ごろ、読谷村楚辺(そべ)で、散歩をしていた外間(ほかま)政和さん(当時66歳)を車ではね、そのまま逃げたとしている。通行人が同日夕に外間さんの遺体を見つけた。

 ガン被告は米軍が身柄を監視下に置いたため、県警が自動車運転過失致死容疑で書類送検。地検が同罪で起訴し、身柄が日本側に引き渡された後、県警が道交法違反容疑で逮捕していた。

【関連ニュース】
ひき逃げ容疑:米兵を逮捕 沖縄県警
ひき逃げ容疑:米兵逮捕へ 沖縄県警
沖縄ひき逃げ:米兵の容疑者 自動車運転過失致死罪で起訴
沖縄・読谷村のひき逃げ:容疑で米兵逮捕−−沖縄県警
沖縄・読谷村のひき逃げ:米兵身柄引き渡し 那覇地検が起訴

認可保育所の定員25万人増…子育てビジョン(読売新聞)
<火災>住宅全焼 姉妹2人焼死か 千葉・市原(毎日新聞)
<掘り出しニュース>甘口で食べやすく…「カレー納豆」いかが?(毎日新聞)
暴力団幹部射殺事件、殺人容疑逮捕者39人に(読売新聞)
天皇、皇后両陛下 農林水産祭受賞者らと懇談(毎日新聞)

情報漏えい調査に「うそ発見器」=職員から協力の誓約書−防衛省(時事通信)

 防衛省が情報漏えいの内部調査をする際、ポリグラフ(うそ発見器)検査にも協力するとの誓約書を職員に提出させていることが22日、分かった。漏えい防止策の一環だといい、省内からは「反発する人もいるだろうが、深刻な問題が相次いだのだから仕方がない」とため息も聞かれる。
 同省によると、2007年に発覚したイージス艦情報漏えいなどを受け対策を検討。訓令を改正し、昨年4月から誓約書の内容を強化することを決めた。
 対象は内部部局のほぼ全職員と情報本部、陸海空など各幕僚監部、各部隊の秘密情報を取り扱う隊員らで、交友関係などを記した身上書とともに自書した誓約書の提出を求めている。 

【関連ニュース】
〔写真特集〕イージス艦衝突
検察のリークの可能性に言及=一方的報道「よろしくない」
NTT西に業務改善命令=顧客情報漏えい問題で
陸自隊員らに有罪=14万人分情報漏えい
事故防止に向け、新たな節目に=「検証チーム」初会合

auでシステム障害、店頭手続きがストップ(読売新聞)
省庁再編「1年2年でできない」=鳩山首相(時事通信)
外国人参政権 首都圏の知事、相次ぎ「反対」(産経新聞)
岐阜県白川村 合掌造りの家々をライトアップ(毎日新聞)
山崎拓氏、国政復帰は困難に…引退は否定(読売新聞)

少年らの氏名、HPに誤掲載=万引きで摘発49人分−愛媛県警(時事通信)

 愛媛県警は21日、新居浜署管内で万引きしたとして昨年1年間に摘発、補導された7〜19歳の未成年者49人の氏名などを、誤って同署のホームページに掲載していたと発表した。
 期間は15日午後から20日午後まで。外部からの連絡で判明。該当のページには7件のアクセスがあったという。
 県警によると、新居浜署員が15日、ホームページ上の「万引き少年検挙・補導状況」を更新するため、少年らの氏名や年齢、被害状況などのデータと、それを基に作成した資料を、入力担当の別の署員にメールで送付。この署員が誤って氏名などのデータも掲載したという。
 米村隆将警務部長の話 少年の健全育成に当たるべき警察署のホームページに、誤って個人情報を掲載したことについて深くおわび申し上げます。 

【関連ニュース】
「万引き、二度としてはならぬ」=摘発少年や保護者に動画
行方不明の住職、食品万引き=現行犯逮捕「金使い果たした」
千葉県警警部、フィギュア万引き=現行犯で逮捕
裁判長「実刑意見あった」と説諭=猶予判決、評議に言及
警視庁巡査長を書類送検=アイス5個万引き容疑

<訃報>「キン肉マン」ロビンマスク役の声優 自殺か(毎日新聞)
核密約報告書提出、2月以降に延期(産経新聞)
<無登録営業>東京の投資会社を家宅捜索(毎日新聞)
ハイチに陸自部隊を派遣、復旧活動に参加(読売新聞)
<無料低額宿泊所>FIS幹部3人を在宅起訴へ 脱税で(毎日新聞)

自民千葉県連、猪口元少子化担当相を参院選に擁立へ(産経新聞)

 自民党の千葉県選出国会議員が20日午前、党本部で会合を開き、夏の参院選千葉選挙区(改選数3)に猪口邦子元少子化担当相(57)を擁立することを決めた。これを受けて、党千葉県連は直ちに党本部に公認申請する。猪口氏が公認されれば、同選挙区での自民党候補は現職の椎名一保氏(58)に次いで2人目となる。

 猪口氏は平成17年の衆院選で比例代表東京ブロックで初当選。昨年の衆院選には出馬しなかった。

【関連記事】
選挙区にも定年制を 自民若手らが改革案 
衆院落選組のくら替え出馬に強い不満 自民・谷川参院幹事長
小沢氏の聴取応諾「連絡ない」 首相
加速する民主離れ 産経新聞・FNN世論調査
無党派層と女性の「民主離れ」が顕著に

石川容疑者の同期議員ら結成 「考える会」活動停止(産経新聞)
ルイ・ヴィトン大阪心斎橋店、ガラス割られ35点盗まれる(産経新聞)
「関西一の女相場師」に懲役3年求刑(産経新聞)
【中医協】医療技術344件が2次評価へ(医療介護CBニュース)
4億円不記載 「大久保容疑者が了承」 石川容疑者ら供述 寄付偽装も報告(産経新聞)

<ガンブラー>東京芸術劇場のサイト感染 完全復旧まで閉鎖(毎日新聞)

 東京都は21日、東京芸術劇場(豊島区)のチケット申し込みサイトが改ざんされ、コンピューターウイルス「ガンブラー」に感染したと発表した。サイトの閲覧者にも感染する恐れがあるとして、完全に復旧するまでチケットサービスのホームページを閉鎖している。

 都によると、サイトの改ざんが始まったのは昨年12月17日。今月9日には顧客から「チケット予約の途中でエラーメッセージが出る」などの苦情が寄せられ、ウイルスへの感染が判明したため、修復作業を行い、いったん復旧した。しかし、19日にも「ウイルスに感染しているのでは」との指摘が外部からあり、9日に判明したものとは別のファイルに感染が広がっていた。

 ホームページは19日に閉鎖したが、それまでに2万3181件の閲覧があった。同劇場ではサイトの完全復旧まで電話でチケット予約・購入を受け付ける。【市川明代】

【関連ニュース】
ガンブラー:ヤフー運営の占いサイト被害 ウイルスを除去
JR東:HPに不正アクセス、改ざんページで「感染」も
コンピューターウイルス:ハウス食品も「ガンブラー」被害
ガンブラー:被害急増 有害サイトに誘導の新種ウイルス
ガンブラー攻撃

<小沢幹事長>「お騒がせしている…」パーティーで笑い誘う(毎日新聞)
ハイチで医療援助へ、陸自110人出発=成田(時事通信)
核不拡散強化を協議=アジア17カ国で国際会議(時事通信)
<転落死>9階手すりで度胸試し 高1男子足踏み外す 那覇(毎日新聞)
【十字路】福井で名物の「合格ダルマ」作り(産経新聞)

雑記帳 IRISのロケ地・横手のかまくら、ソウルに出現(毎日新聞)

 昨年、韓国で爆発的な人気を呼んだ、韓流スター、イ・ビョンホンさん主演のドラマ「IRIS(アイリス)」のロケ地となった秋田県横手市のかまくらが22日、ソウル都心に出現した。

 ドラマ人気で韓国人観光客が急増している同市が、より多くの人を呼び込もうと伝統のかまくら職人3人を送り込み、地元の子供たちの助けも借りて二つのかまくらと多数のミニかまくらを作り上げた。

 この日、ソウルの最低気温は氷点下12度。雪がさらさらになり、ベテラン職人もかまくらを形作るのに一苦労。IRIS人気が続く間に韓国の「秋田・横手人気」もうまく固められますかどうか。【大澤文護】

【関連ニュース】
かまくら祭り:ろうそくの明かり彩る湯煙の街 栃木・日光
出会いふれあい:ふるさと情報 /東京
かまくら祭り:幻想 栃木・日光で始まる
奥日光湯元温泉雪祭り:開幕 氷の彫刻を展示 /栃木
いわて雪まつり:雪像製作始まる−−小岩井農場 /岩手

足利事件再審 菅家さん「つらかった」 録音テープ再生(毎日新聞)
<訃報>笹野舟橋さん87歳=書家、毎日書道展名誉会員(毎日新聞)
不明32歳女性か、遺体発見=「埋めた」供述の男逮捕−兵庫県警(時事通信)
大久保容疑者、公判延期の見通し 検察側申し入れへ(産経新聞)
現場マンションに指紋 59歳男、近く再逮捕 南青山強殺容疑(産経新聞)

痴漢で起訴の愛知県職員に無罪…繊維鑑定シロ(読売新聞)

 電車内で痴漢をしたとして、県迷惑防止条例違反に問われた愛知県一宮市、県主幹・岡野善紀被告(52)の判決が18日、名古屋地裁であった。

 伊藤納裁判長は、岡野被告に無罪を言い渡した。

 岡野被告は、2008年12月8日午前7時45分頃から約15分間、名鉄名古屋本線の特急電車内で、28歳だった女性の両足の間に背後から右足を差し入れた、として起訴された。

 検察側は「被害者と目撃者の証言は信用できる」として罰金50万円を求刑していた。弁護側は、「被害者のズボンには、岡野被告のコートやズボンの繊維は付着していなかった」とする逮捕直後に行われた繊維鑑定の結果などから、「許し難い冤罪(えんざい)」と主張していた。

【中医協】地域特性に配慮した診療報酬、次回以降に再協議(医療介護CBニュース)
<JR千歳線>線路に破断 1万5000人に影響(毎日新聞)
福井さん、上原さん通夜しめやかに 羽曳野3人殺害(産経新聞)
不合格なのに入学費用通知、あて名誤り送付(読売新聞)
<ハイチ大地震>自衛隊派遣準備を指示 防衛相(毎日新聞)

生活習慣病領域でOD錠が増加(医療介護CBニュース)

 患者が長期にわたって薬を服用する生活習慣病領域で、水なしで服用できる口腔内崩壊錠(OD錠)が増えている。1月18日には、糖尿病治療薬のアクトス(武田薬品工業)、グルコバイ(バイエル薬品)の口腔内崩壊錠が厚生労働省から製造販売承認を取得した。

 アクトスは筋肉や脂肪細胞、肝臓に働き、インスリンの作用不足を改善する国内唯一のチアゾリジン薬。一方、グルコバイは腸管内で炭水化物の消化、吸収にかかわる酵素を阻害し、食後の急激な血糖上昇を抑えるα-グルコシダーゼ阻害薬で、競合薬である武田薬品のベイスンにも口腔内崩壊錠がある。三和化学研究所は、セイブルについて「(口腔内崩壊錠の開発を)検討中」(担当者)としている。

 バイエル薬品によると、マーケティング会社のエポカマーケティングが糖尿病患者600人を対象に行った調査では、水なしで服用できる薬を「ぜひ服用したい」との回答が22%、「服用したい」が26%となっている。


【関連記事】
糖尿病治療剤市場、17年には3770億円と予測−富士経済
今年度の糖尿病関連製品市場は4千億円超―矢野経済研究所
糖尿病治療薬市場に本格参入へ―中外製薬
インクレチン関連の2型糖尿病治療薬が続々と承認へ
糖尿病治療薬セイブル錠に併用療法の効能を追加―三和化学研究所

叔父・叔母を8回「死なせ」忌引…高校事務長免職(読売新聞)
自衛官、大麻所持で逮捕=「自分で使用するため」−沖縄県警(時事通信)
<火災>ラーメン店半焼 客死亡 埼玉・越谷(毎日新聞)
暴力団も書きこんでいる? 組長が2ちゃん利用告白(J-CASTニュース)
無期求刑の男に懲役20年=裁判員、結審日判決「もう少し時間を」−札幌地裁(時事通信)

鳩山政権最大の危機、「小沢幹事長辞任を」の声(読売新聞)

 民主党の小沢幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入問題を巡る政治資金規正法違反事件で、小沢氏の秘書だった石川知裕衆院議員が東京地検特捜部に逮捕され、鳩山政権は発足以来、最大の危機を迎えた。

 最大の実力者である小沢氏を「政治とカネ」の問題が直撃し、小沢氏の自発的辞任を求める声も出始めた。18日召集の通常国会の運営や夏の参院選にも深刻な影響が出るのは間違いない。

 仙谷行政刷新相は15日夜、石川議員が出頭を求められたことを都内のホテルで記者団に聞き、「容易ならざる事態だな」と深刻な面持ちで語った。その後、石川議員が逮捕されると、今度は「逮捕されたの? 本当に?」と問い返し、しばらく絶句した。

 前原国土交通相は都内のホテルで記者団に、「捜査を見守りたい。閣僚の立場として政権交代の責任を果たすだけだ」と言葉少なに語った。平野官房長官は記者団に「状況が分からないので、推移を見守るしかない」と述べた。

 民主党は16日に東京都内の日比谷公会堂で党大会を開く予定だ。結束して鳩山政権を運営し、夏の参院選で勝利を収める方針を確認することにしている。その前日の石川議員の逮捕に党内の動揺は大きい。

 小沢氏はこれまで「法に触れるようなことをしたつもりはない」と明言し、幹事長を辞任しない考えを側近議員らに漏らしている。鳩山首相も幹事長を続投させる意向を示していた。

 しかし、前原国交相らからは小沢氏の説明責任を求める声が上がっており、石川議員の逮捕で小沢氏の求心力は低下する可能性が大きい。民主党は、小沢氏が一手に選挙や国会運営などを取り仕切る「小沢依存」の体質になっており、「小沢氏が求心力を失えば、党はがたがたになる」という声が出ている。

 党内では参院選への影響を心配し、小沢氏の自発的な幹事長辞任が望ましいという意見も出ている。

 村越祐民衆院議員(千葉5区、当選2回)は15日夜、「政権運営に極めて甚大な悪影響が及ぶ。幹事長は議員辞職すべきだ。責任を取れば、参院選はボロ負けにはならない」と記者団に語った。民主党の渡部恒三・元衆院副議長は15日、石川議員の逮捕に先立つTBSの番組収録で、「潔白なら堂々と頑張ってもらいたいが、捜査結果が出たら政治の安定が大事なので、政治家らしい堂々たる決断をしてもらいたい」と述べた。

小沢氏の参考人招致要求へ=志位氏(時事通信)
<自民党>政策集団「のぞみ」発足 山本元金融担当相ら5人(毎日新聞)
診療報酬改定の課題、月内に取りまとめ―民主議連(医療介護CBニュース)
弁護士に逆転有罪=証人威迫の差し戻し審−広島地裁(時事通信)
震災から15年 妻亡くした82歳桜井さん 京連鶴に思い連ね(産経新聞)

雑誌100タイトル配信 不況打開へ実験サイト開設(産経新聞)

 日本雑誌協会(東京都千代田区)や出版社などが協力し、雑誌100タイトルを配信するサイトの実証実験が今月末から始まる。平成9年をピークに売り上げ減少が続く雑誌業界で、新たなビジネスモデルの構築に期待がかかっている。

 講談社や文芸春秋、角川書店など50社が参加する実証実験サイトは28日にスタートする予定。公募で選ばれたモニター3000人に1カ月間、パソコン向け実証実験サイト内の仮想通貨を使って雑誌を購読してもらう。記事検索も可能で、PDF形式でダウンロードできる。今後は携帯端末向けサイトでの実験などを経て、有料配信サイトの実用化を目指す。

 同協会によると、雑誌の売り上げは平成9年の1兆7千億円をピークに、昨年の1兆1千億円(推定)まで落ち込んでいる。19年からは雑誌数も減少。近年では「月刊現代」や「主婦の友」、「諸君!」など有名誌の休刊が相次いでいる。

 世界的に書籍の電子化が進む中、同協会では昨年1月、対応を話し合うために委員会を発足。50社が印刷会社やネット企業などと「雑誌コンテンツデジタル推進コンソーシアム」を作り、雑誌の電子化にあたって、著作権処理やデジタル化の方法、課金モデルの構築など課題の検討を重ねてきた。

 昨年8月には総務省の支援プロジェクト「ICT利活用ルール整備促進事業(サイバー特区)」に決定、5900万円の予算を得て、今回の実証実験にこぎつけた。

 同協会の高橋憲治・事務局次長は「出版業界の流れは明治時代以降、変わっていない。時代に対応した雑誌の新しい売り場の確保につながれば」と話している。

【関連記事】
漫画はネットで読む時代 配信、PSP、投稿…楽しみ方変化
「ZIPでくれ」も危ない…どこまで合法? ダウンロード違法化
守れ!ネット著作権 法改正で無許可ダウンロード違法に
電子書籍端末市場が急拡大 日本でもシェア争い過熱へ
PC・携帯・雑誌… ブランド統合で発信力強化 利便性アップ、コスト集約ねらう

<秋田県>減反未達成農家への罰則廃止 10年度から(毎日新聞)
<裁判員裁判>どう判断? 殺人否認の被告(毎日新聞)
10年規模の変動を初予測=太平洋の海面水温、気候に影響−海洋機構や東大など(時事通信)
朝は1問だけに制限=首相の発言のぶれ懸念? (時事通信)
「お騒がせ、率直に遺憾の意」党大会で首相(読売新聞)
前の10件 | -
-|2010年01月 |2010年02月 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。